ポケカの最強デッキ構築を目指すなら、パック開封ポイントは賢く使いたいところ。
どのカードと交換すればいいのか迷っているあなたのために、パック別のおすすめ交換カードをまとめました!
幻のいる島:
交換するならダイヤ3◇◇◇のポケモン!

幻のいる島パックで交換するなら、低確率で出現するダイヤのポケモンが狙い目!
ゴローニャ、マーシャドー、ケンタウロス、シャワーズ、ジャローダは強力なので、持っていなかったら交換しましょう。
他に欲しいカードがない場合でも、将来的なトレード価値を考えるとダイヤポケモンと交換するのがおすすめです。

ピカチュウパック:
交換するならカスミやピカチュウexやサンダーex!

ピカチュウパックで交換するなら、まずはピカチュウexとサンダーex!
ピカチュウexは初心者にも使いやすく強力なポケモン。
さらに、相性の良いサンダーexも一緒にゲットできれば、強力なデッキのベースが作れます。
水タイプデッキで必須のカスミも収録されているので、水タイプを強化したいならカスミと交換するのも良いでしょう。
ライチュ、マチスなどもいいですね!
必須級のカードを優先的に交換しましょう。
これらのカードは、様々なデッキで活躍するため、持っていて損はありません。

ミュウツーパック:
交換するならマタドガスorサカキ!

ミュウツーパックで交換するなら、マタドガスなどのダイヤの優秀なポケモンか、汎用性の高いサポートカード、サカキがおすすめです。交換レートが高いものの安定のフリーザーEX・ミュウツーEXなども視野ですね!
デッキの安定性を高めたいなら、サカキと交換するのが良いでしょう。
また、希少なエネルギー加速持ちのサーナイトや面白い性能のカイリューなども候補に入ってくるでしょうか!

リザードンパック:交換するなら強力なナツメ・エリカ!

リザードンパックで交換するなら、優秀なサポートカードか、強力な火力を誇るリザードンexがおすすめです。
リザードンexを使うには進化前のリザードも必要になるので、一緒に集めるようにしましょう。
エリカやナツメなど強力なサポートカードも収録されているので、デッキをさらに強化したい人は、これらのカードと交換するのも良いでしょう。

まとめ
パック開封ポイントは貴重な資源。
特にEXポケモンは交換レートが高いので、ポイントを使う際は慎重に検討しましょう。
また、開封ポイントはすべてのパックで共通ではなく、パックのテーマごとに加算されます。
例えば、「最強の遺伝子 ピカチュウ」パックと「最強の遺伝子 リザードン」パックを引いた分は同じ開封ポイントに加算されますが、「幻のいる島」を引いて得た開封ポイントは別扱いとなります。
ポイントを使う前に、どのパックのポイントを使っているのか確認してから、本当に欲しいカードと交換するようにしましょう!
コメント