エキスパートバトルで、ウルガモス&ファイヤーexデッキに苦戦していませんか?
この記事では、そのウルガモス&ファイヤーexデッキの攻略方法を徹底解説!
ファイヤーexを理解し、3つの効果的な対策戦略を学ぶことで、勝利への道を切り開きます。
さらに、バトルトライの条件と攻略におすすめのデッキレシピも紹介。
この記事を読めば、あなたもエキスパートバトルで勝利を掴み、報酬ゲットに近づけるはずです。
ウルガモス&ファイヤーexデッキの特性を理解しよう
ウルガモス&ファイヤーexデッキの強さを理解することが、勝利への第一歩です。
このデッキの核となるのは、ファイヤーexのワザ「れっかのまい」。
強力な効果で、ベンチポケモンのウルガモスとウインディexに炎エネルギーを加速的につけることができます。
さらに、新カード「リーフ」の存在もこのデッキを強力にしています。
リーフは、逃げるためのコストを2減らす効果を持ち、ファイヤーexをベンチに下げ、エネルギー加速されたウルガモスやウインディexを素早く展開することを可能にしています。
これらのポケモンによる強力な攻撃を許してしまうと、一気に不利な状況に追い込まれてしまうでしょう。
対策戦略1:速攻で勝負を決める!
ウルガモス&ファイヤーexデッキの最大の弱点は、ファイヤーexがエネルギー加速を行う前に、いかに早く勝負を決めることができるか、にかかっています。
ファイヤーexが「れっかのまい」を使い、ウルガモスやウインディexにエネルギーをつける前に、高火力ポケモンで一気に攻め込み、早期決着を狙いましょう。
具体的には、相手がファイヤーexを展開し、エネルギー加速を始める前に、こちらの主力ポケモンで一気に攻撃を仕掛け、相手のポケモンを倒していく戦略です。
相手の理想的な展開を阻止することで、勝利の可能性を大きく高めることができます。
対策戦略2:水ポケモンで弱点を突く!
ウルガモス&ファイヤーexデッキの主力ポケモンであるウルガモスとウインディexは、どちらも炎タイプ。
つまり、水タイプのポケモンで弱点を突くことが非常に有効です。
トレーナーズカード「ナツメ」を使うことで、相手のベンチポケモンをバトル場に引きずり出し、水タイプのポケモンで弱点攻撃を叩き込みましょう。
特におすすめなのは、ゴルダック、ドククラゲ、スターミーexといったポケモンです。
これらのポケモンは、比較的少ないエネルギーで高い火力を出せるため、相手のエネルギー加速に追いつかれることなく、効率的にダメージを与えることができます。
対策戦略3:雷ポケモンでファイヤーexを撃破!
ウルガモス&ファイヤーexデッキの心臓部であるファイヤーex。
このポケモンを早期に倒すことができれば、相手の戦略を大きく崩すことができます。
ファイヤーexは雷タイプが弱点であるため、マルマイン、ゼブライカ、ピカチュウexなどの雷ポケモンを積極的に活用しましょう。
特にマルマインは、HP140のファイヤーexを2回の攻撃で倒せる可能性があり、非常に強力です。
ファイヤーexを倒すことに成功したら、エネルギーが溜まりきっていない残りのポケモンを処理することで、勝利に大きく近づけます。
バトルトライ攻略!勝利への近道&対策デッキ紹介
バトルトライに挑戦することで、さらなる報酬を獲得できます。
ウルガモス&ファイヤーexデッキ攻略のためのバトルトライの条件と、おすすめのデッキを紹介します。
バトルトライの条件と報酬
クリア条件は以下の通りです。
- ポケモンが草タイプのみのデッキで勝利する
- ポケモンのカードのレアリティが◆と◆◆と◆◆◆のみのデッキで勝利する
- 12回目の番以内に勝利する
- 相手に1ポイントも取られずに勝利する
- 獲得したポイント数が12ポイント以上になる
クリアすることで、ショップチケット×5などの報酬が獲得できます。
おすすめデッキ1:ゴルダックデッキ
- 戦略:相手のベンチポケモンをナツメで引きずり出し、弱点である水タイプのゴルダックで攻撃。
- デッキ構成:コダック、ゴルダック、メノクラゲ、ドククラゲ、カスミ、ナツメ、きずぐすり、スピーダー、モンスターボール、博士の研究
- 強み:ゴルダックは弱点込みで90ダメージを与えられ、進化前のポケモンを一撃で倒せる。
おすすめデッキ2:ナッシーexデッキ
- 戦略:ナッシーexの1エネ最大80ダメージで速攻を仕掛け、エリカで耐久力を高める。
- デッキ構成:タマタマ、ナッシーex、エリカ、サカキ、ポケモン図鑑、ナツメ、きずぐすり、レッドカード、モンスターボール、博士の研究
- 強み:ナッシーexしか採用していないため、必ずタマタマでスタートでき、進化後すぐに攻撃可能。
まとめ
この記事では、ポケカアプリのエキスパートバトルでウルガモス&ファイヤーexデッキに打ち勝つための3つの戦略を紹介しました。
- 相手のファイヤーexのエネルギー加速前に速攻で勝負を決める
- 水ポケモンで弱点を突く
- 雷ポケモンでファイヤーexを撃破する
といったそれぞれの戦略を理解し、自分のプレイスタイルや手持ちのカードに合わせて最適なデッキを選択しましょう。
バトルトライの条件をクリアすれば、さらに多くの報酬を獲得できます。
紹介したゴルダックデッキとナッシーexデッキも参考に、ぜひ挑戦してみてください。
これらの戦略とデッキを駆使すれば、きっとエキスパートバトルで勝利を掴み、報酬をゲットできるはずです!
コメント